通称「AMG」(エー・エム・ジー)として知られているアミューズメントメディア総合学院は、クリエイターの教育サービスを提供する専門学校。
ゲーム・CG・アニメ・漫画・小説・ノベルズ・声優など、エンターテイメントに特化した学校として1993年に設立されました。
今回は、とりわけ声優学科に焦点を当てていきます。
「この声優さんも!? あの声優さんも!?」
皆さんも観たことがあるアニメや映画の声優たち、アミューズメントメディア総合学院の出身者も多いですよ♪
もくじ

-
-
声優養成所おすすめランキング
18社を徹底レビュー・比較しました >>ランキングをすぐ見る<< 「声優養成所いっぱいあり過ぎ…」 「結局はどこがいいの?」 そう、声優養成所を選ぶのは大変なんですよね。自分の将来のことですし。 私も ...
続きを見る
口コミ
【学生発信委員会BLOG】今日は12月に行われたゲーム系学科の「冬期共同制作・概要仕様プレゼン」の様子をお伝えします!初の3Dゲーム制作。管理講師の先生方にプランナーがプレゼンテーションを行い、プログラマーとグラフィッカーはその成果物をみてもらいます▶https://t.co/1SLMczjo6D #ブログ更新 pic.twitter.com/FDrUtQVTn8
— アミューズメントメディア総合学院/AMG (@AMG_PR) January 8, 2019
#内定者インタビュー 公開中!
社会人を経験した後、アニメ・ゲーム3DCG学科に入学し株式会社ジェットスタジオに内定!早く就職をしたかった彼がAMGに決めた理由は「2年制の学校であること」と「就職率98%」「夢を夢で終わらせない」という言葉。続きはこちら▶https://t.co/WjH7vQ9dl3 pic.twitter.com/8XURek1Zyw
— アミューズメントメディア総合学院/AMG (@AMG_PR) January 8, 2019
本日は母校である『アミューズメントメディア総合学院』東京校でのアフレコ体験説明会に出演させて頂きました!以前も行かせて頂いたことがありましたがやはり懐かしく。
今回体験された皆さんに何か響くものがあれば幸いです。
楽しかったなー!また機会があれば行きたいな。 pic.twitter.com/iEiRMaTeD6— 末柄里恵 (@suzygara) November 17, 2018
本日は✨(´・Д・)」
母校のアミューズメントメディア総合学院にて午前午後と告知をさせていただきましたっ!😆🎉
AMGには同期にあたる隅広さんと✨
学院祭前でお忙しい中ありがとうございました(>_<)
夜は二川さんと、エースの研究所生さんへ告知✨
ご来場お待ちしております🙏#朗読パンダ #リーレボ pic.twitter.com/8KTvGwRGnO— 蝦名彩香🍤 (@xxabxxx) 2018年10月2日
総評 95/100点
「まっさらな気持ちを忘れない」と力強いコメントをしているイケメン男性は、「NARUTO -ナルト-」「パズドラ」「機動戦士ガンダム」など、数々のアニメや映画に引っ張りだこの声優、柿原 徹也さん(Zynchro所属)。
「夢を、夢で終わらせない。」がキャッチフレーズのアミューズメントメディア総合学院のCMに、希望を見出して入学した受講生も多いかも知れませんね。
歴史もある程度長い企業なので、多くの事務所とつながりがあり、在学中に多数のオーディションを受けることができるという点は、かなり好評です。
声優としての実力があっても、その実力を披露する場がなければ、当然声優の夢は叶いません。
そういった意味では、アミューズメントメディア総合学院の産学共同プロジェクトを中心とした実践重視型教育は、多くの人から注目されているシステムになります。
※ちなみに、もっとも人気のある声優養成所は日ナレです。林原めぐみさんなど数々のスター声優がここ出身です。
デビュー実績 20/20点
赤羽根 健治
青ニプロダクション所属 |
「メガネブ!」相馬鏡
「宇宙戦艦ヤマト2199」南部康雄 「ONE PIECE」ケンタウロス 「マギ」M・ナンド 「THE IDOLM@STER」プロデューサー |
落合 福嗣
青ニプロダクション所属 |
「グラゼニ」凡田夏之介
「灰と幻想のグリムガル」モクゾー 「ちるらん にぶんの壱」島田魁 「ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES」王俊 「ダイヤのA -SECOND SEASON-」玉木浩司 「神獄塔 メアリスケルター」門脇永遠 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」サム 「ムカデ人間3」囚人〈北村昭博〉 |
加藤 英美里
81プロデュース所属 |
「魔法少女まどか☆マギカ」キュゥべえ
「<物語>シリーズ」八九寺真宵 「ログ・ホライズン」アカツキ 「声優戦隊ボイストーム7」ボイスファイブ 五反野優 「ゆるゆり」大室櫻子 |
ランズベリー・アーサー
81プロデュース所属 |
「スタミュ」月皇海斗
「ハイキュー!! セカンドシーズン」渡親治 「ラクエンロジック」キタオカ 「霊剣山 星屑たちの宴」雲 |
髙坂 篤志
AIR AGENCY所属 |
「ヘタリア」エストニア/プロイセン/ギリシャ
「銀河へキックオフ!!」植松太郎 「夏目友人帳 参」辻 「メガネブ!」相馬輝 |
末柄 里恵
賢プロダクション所属 |
「DIABOLIK LOVERS」小森ユイ
「パックワールド」フーフィーフー 「マチェーテ・キルズ」サルタナ捜査官〈ジェシカ・アルバ〉 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE!」豊川風花 |
西 明日香
シグマ・セブン所属 |
「きんいろモザイク」大宮忍
「てさぐれ!部活もの」鈴木結愛 「機巧少女(マシンドール)は傷つかない」アンリエット・ブリュー 「モーレツ宇宙海賊」ウルスラ・アブラモフ 「ちび☆デビ!」中川しおり |
柿原 徹也
Zynchro所属 |
「弱虫ペダル GRANDE ROAD」東堂尽八
「サンダーバード ARE GO」ゴードン・トレイシー 「FAIRY TAIL」ナツ・ドラグニル 「天元突破グレンラガン」シモン 「パズドラ」ドラゴン |
朝井 彩加 青年座映画放送所属 |
「カリメロ」カリメロ
「響け!ユーフォニアム」加藤葉月 「新妹魔王の契約者」成瀬澪 「スクールガールストライカーズ」降神陽奈 |
こちらに掲載したAMG出身の声優は、ごく一部です。
業界の第一線で活躍している上記のようなプロが実際に講師となって登場するレッスンも、とても魅力的。
卒業後をあらかじめイメージしたうえで、アミューズメントメディア総合学院での2年間を送ることは、非常に有意義な結果につながりそうですね!
直結の事務所・プロダクション 20/20点
アミューズメントメディア総合学院の卒業生が受験できるプロダクションは、なんと75社!
さらに、オーディションのエントリーも制限なしです。
以下に、プロダクションの一部を掲載します。
- 青二プロダクション
- 尾木プロ
- 81プロデュース
- えりオフィス
- MC企画
- 大沢事務所
- 銀プロダクション
- サンミュージック
- JTBエンタテインメント
- 昭和プロダクション
- 新国立劇場
- 劇団すごろく
- プロダクション東京ドラマハウス
- 同人舎
- 東京俳優生活協同組合【俳協】
- 劇団ひまわり
- ホーリーピーク
- 三木プロダクション
- オフィスもり
- 劇団若草/八重垣事務所
- オフィスワタナベ 他多数
AMGには、毎年数多くの業界関係者が招かれ、プロダクション所属のためのオーディションが行われます。
2018年3月卒業生で業界進出希望者の73.8%が声優プロダクション直接所属に合格したという実績は、驚きですね!
通いやすさ 19/20点
場所は、東京都渋谷区。JR山手線・埼京線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅を下車し、徒歩5分のところに校舎があります。
姉妹校である「大阪アミューズメントメディア専門学校」は、大阪市淀川区に所在。
そのため、入学が決定した遠方住まいの学生の多くが、通学のために下宿先を探すことになります。
しかし、寮母さんが常駐する食事付きの学生会館や学生専用ワンルームマンションなど、AMG提携学生寮も豊富。
下宿先の紹介もしてくれるようなので、安心ですね。
習い事というよりも、専門学校として通うというスタイルなので、平日は、基本的に通学します。
「働きながら」「学生生活を送りながら」という方のためには、夜間・日曜コースのご用意もありますよ。
学費・年間費用 17/20点
アミューズメントメディア総合学院【声優学科】の費用は、緑枠で囲った部分になります。
入学金は、10万円(税込)。
授業費の他にも、施設設備費と演習実習費があり、これがまたまた高いです。
2年間通うことになると、総額で244万円。
総額を月々に換算したら、およそ10万円(244万÷24ヶ月=10.166…)になります。
さらに、別途教材費が必要になるとのこと。
人やご家庭によっては、かなり厳しい出費になりそうですね…。
早期出願申込制度・AO入学制度・学校推薦制度・自己推薦制度など、出願区分によっては、入学金10万円が「全額免除」または「半額免除」になるようです。
対象年齢・オーディション資格 19/20点
2年制昼間部の出願資格は、以下のようになっています。
- 高等学校卒業以上の者(次年度卒業見込者を含む)
- 高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者
- 上記と同等以上の学力があると認められる者
半年~1 年制の夜間・日曜コースに関しては、中学生以上30歳未満が対象となります。
ただし、中学卒業や高校中退の方も、入学可能な場合があるとか。
上記対象以外に該当される方については、AMGの学生課へお問い合わせ下さい。
レッスン内容
まず1年目のレッスンでは、発声基礎・表現基礎・美語話法・朗読・演技基礎・ダンス・アフレコ・ボイストレーニング・ビジネスマナーなどを幅広く学習します。
2年目に入ったレッスンでは、現役の音響監督による「ディレクター特別講義」など、プロの現場を意識した高度な表現技法を習得。
1月から3月にかけて開催される「プロダクション所属学内オーディション」へ向けてのガイダンスでは、業界の知識やプロダクションの傾向を学び、しっかりと備えます。
「名探偵コナン:鈴木園子」「ONE PIECE:モネ」の声を担当する 松井 菜桜子 や「新世紀エヴァンゲリオン:日向マコト」「シュレック:クッキーマン」で印象深い 優希 比呂 が講師というのは、何とも豪華ですね♪
まとめ
以上、アミューズメントメディア総合学院について紹介いたしました。
2年間にかかる費用総額に驚いた方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、アミューズメントメディア総合学院は週1~2日通えばいいという習い事ではなく、あくまで専門学校。
上記のQ&Aからでも分かるように、知識・技術の習得のための学生生活が最重要目標となるので、学業に支障がないライフプランの計画を立てることが勧告されているほどです。
短期大学や一般の専門学校と同じように考えると、決して高い学費ではないかも知れませんね。
また、AMGの大きなウリは、何といっても「産学共同・現場実践教育」。
在校生と卒業生が一緒になり、作品を市場へ配信することができるので、卒業後の就職やデビューが圧倒的に有利になります!
少しでも興味を持った方は、こちらから募集要項や入学の流れなどをご確認下さいね。
「夢を、夢で終わらせない。」アミューズメントメディア総合学院で、夢を実現させましょう♪