-
-
日本ナレーション演技研究所にサラリーマンが通ってみた結果(37歳/男性)
2022/1/13
自分は、大阪府に住む37歳の男性、会社員です。会社員が「なぜ声優養成所に通うことになったのか」というと、会社の同僚が声優養成所に通っていたからです。 会社の同僚が声優養成所に通っていることを聞いた時に ...
-
-
【声優】40代で代々木アニメーション学院に通ってみての感想(45歳/女性)
2021/11/26
年齢は45歳、性別は女、都道府県は愛知県。なぜ声優養成所に通うことにしたのかは、声優の鷹森 淑乃さんに憧れていたからです。 もともとアニメガ好きだったのですが、中学3年生の時に「不思議の海のナディア」 ...
-
-
40代からの声優チャレンジ(40歳/女性)
2021/11/26
私は今、声優養成所に週1回通っています。 声優養成所というと、大学や高校を卒業したばかりの若い人が声優になるために通う場所ですよね。 しかし、私は40歳の子育てが少し落ち着いた主婦です この4月から週 ...
-
-
筋トレあり?代々木アニメーション学院で知った厳しい声優の世界(36歳/女性)
2021/2/15
私の年齢は36歳、性別は女性、住んでいる都道府県は愛知県です。 私が声優養成所に通うおうと思った理由は中学生くらいからずっと声優にあこがれていたからです。元々声がアニメっぽくて、友達から「声優になれそ ...
-
-
アニメ好きから声優目指して代々木アニメーション学院へ(32歳/男性)
2021/2/15
私は群馬県在住の32歳の男です。 現在は声優とは関係ない仕事をしていますが、以前は声優を目指していた時期があり、声優養成所に通っていました。 声優養成所に通うことにしたのは、3歳年上の従兄弟が声優養成 ...
-
-
週ニ回で日ナレから声優デビューできた話(33歳/女性)
2021/2/15
私は現在33歳の女です。出身は北海道です。 私は昔から、テレビアニメの声を真似したり歌が大好きで一人で歌っていました。高校を卒業して一般の会社に就職しましたが、やっぱり私のやりたい事は声優だったのです ...
-
-
大分タレントアカデミー(廃校)に通ってみた口コミ体験談(18歳/女性)
2021/2/15
①スペック 18歳、女性、大分県 ②なぜ声優養成所に通うことにしたのか アニメの声優の声を聴いていて、すごく魅力的だと感じたからです。 アニメだけでなく、落語のDVDを聞いているだけで、とても楽しい気 ...
-
-
200万円かけてアミューズメントメディア総合学院に通ってみた本音(27歳/男性)
2020/5/1
①スペック 男 27歳 大阪府在住 ②なぜ声優養成所に通うことにしたのか アニメが好きで、声優への憧れから養成所へ通うことを決めました。 ③どの養成所を選んだのか? アミューズメントメディア総合学院。 ...
-
-
デビュー叶わず…インターナショナルメディア学院に通ってみた(28歳/男性)
2021/2/15
私は、佐賀県に住む、28歳の男性です。 私は、以前声優スクールに通っていたのですが、その時の体験談を書きたいと思います。私が、なぜ声優スクールに通うことにしたのか、それはずばり、アニメが好きだからです ...
-
-
宮野真守くんの大ファンから!声優養成所インターナショナル学院の体験談(34歳/女性)
2021/2/15
神奈川県に住む30代の主婦です。おげんさんのTVを見てから、声優の宮野真守くんの大ファンに。「私も頑張れば、声優の一員になれるかもしれない」と思うようになり、声優の養成所に通うことにしました。 ◇より ...
-
-
日ナレのオーディション内容&合格通知が来るまで(30歳/男性)
2022/11/18
私は30歳の福岡県出身の男性です。 小学校から大学まで一貫して演劇部にて演劇の勉強をしていたこと、また小学校の頃から洋画に興味を持っており、大学卒業のタイミングで一般就職も考えましたが、一度声優養成所 ...
-
-
俳協ボイスどう?事務所審査に落ちたOLの体験記(35歳/女性)
2022/11/18
現在35歳の女性です。神奈川県に住んでいます。 今回は声優養成所に実際に通った体験談をご紹介したいと思います。「声優の学校って、何だか楽しそう」「自分でも入学できそう」と少しでも感じてもらえたら嬉しい ...
-
-
エヌジー声優養成所に通った口コミ体験談(42歳/男性)
2019/5/28
わたしの年齢は42歳。性別は男性です。大阪府にあったエヌジー声優養成所に通いました。 もう10年近く前の話になるので、今とは状況が変わっているかもしれませんが、お話したいと思います。 期間的には、短期 ...
-
-
代アニの声優養成所を体験、オーディションは焦った(36歳/女性)
2021/2/15
現在36歳、千葉県出身の女性です。 声優養成所に通おうと思ったきっかけは高校受験の時にアニメの世界に興味があったからです。進路に、アニメの絵を描くほうに進むのか、それとも声をあてる方の役者に進むのか悩 ...
-
-
代々木アニメーション学院札幌校に2年通ったが声優にはなれなかった(33歳/女性)
2021/2/15
私は過去に声優を目指していたことがあります。私は現在、33歳の女性、北海道在住で職業はコールセンターに勤務しています。 幼いころからアニメやマンガが大好きで大人になってからもアニメはずっと見ていました ...
-
-
ヒューマンアカデミーの声優養成所に通っている体験談(26歳/女性)
2021/2/15
私の年齢は、26歳で女性です。出身都道府県としましては、愛媛県になりますが、しまなみ海道に居住しており、広島県との県境に居住しています。 私が、声優養成学校へ通おうと思った理由は、私は、幼少期からアニ ...
-
-
インターナショナルメディア学院のオーディション合格、劇団で楽しんでいます(62歳/男性)
2021/2/15
わたしの年齢は62歳、山形県の男性です。 なぜ声優養成所に通うことにしたのかなんですが、アニメやマンガなどが人気があるからです。気が若返るような気がしてきましたからですね。 どの養成所を選んだのかなん ...
-
-
日ナレのオーディションは「発声と面接」とても緊張しました(32歳/女性)
2021/2/15
32歳、女性、茨城県に住んでいます。 元々介護施設で働いていましたが、同僚からよく声が通ると褒められていました。学生の頃に声優のお仕事に憧れていたこともあり、養成所に通うことにしました。 日本ナレーシ ...
-
-
プロデビューできなかったが日ナレを受けた後悔はない(27歳/女性)
2022/11/18
私は神奈川県在住の現在27才の女です。大学時代に声優養成所に通っていました。 なぜ声優養成所に通うことにしたのか。理由は非常にシンプルで、アニメが好きだったからです。 小さい頃からアニメ好きで大人にな ...
-
-
日ナレに決めた理由&面接オーディション内容(28歳/女性)
2021/2/15
私の年齢は、現在28歳です。性別は、女性です。出身地&現在居住している場所は大阪市です。 なぜ声優所に通うこととなったか 私は、かねてから大のアニメ好き、ゲーム好きで特にアニメに関しては、幼少期の頃か ...